貯金の方針

来る日も来る日も、家計のことを考えています。


貯金のあり方に方針が見えない…


生活準備金が貯まった後の貯金って、どう考えたらいいのでしょうかね。


ライフプランを書いてみたら、今の収入のままでずーっと行っても教育費の山は越えられそう。

とすると、無理して教育資金を貯めなくてもいいのかな。


老後のお金も子供が大学卒業してからで間に合いそう。



貯金ブログを見ていると、年間100万とか、1000万目指してとか、あるいはそれ以上とか、なんだか貯金しなくちゃいけない気持ちになって焦ります。

私も年間100万貯めた方がいいのかな、と。


でもさ、貯金が目標額になった時、それで私は何をするのか、決まってない。

貯金するためのwhyが無いのです。

「なぜ」が説明できないことに、家族を巻き込むわけにはいかないなぁ。


とまぁ、うだうだ悩んでいた時に子供が突然「千葉にある夢の国に行きたい‼️」とか言い出しました。

当方、北の大地在住なので「じゃ、週末に日帰りで♫」みたいなことはできません。

飛行機代Σ(゚д゚lll) 

宿代Σ(゚д゚lll)


はい。

当面の目標が決まりました。


今しかできないことにお金をかけるのがいいのかな。

子供と一緒に遊べる時間を大事にするために、お金を使おう。

なんとなく、方針も見えてきました(*゚▽゚*)


家計簿再開‼️

大風呂敷広げっぱなしだった家計簿ですが、大方の予想通り二ヶ月で挫折しました。

大体の収支がわかったら、いやになっちゃったんですよねー


どんぶり勘定を続けていましたが、そこに旦那の転職…時間の自由度を上げるための転職のため、収入はダウンしました。Σ(゚д゚lll)

なんとかせねばー

というわけで、家計簿再開ですー(*゚▽゚*)

料理のレパートリーを見える化する

家計を立て直す=家のことを見直す


今週末は料理のバリエーションを見える化するところに取り組んでみようと思います。


私の尊敬する辰巳芳子さんの本に、料理はマトリックスとして表せるという趣旨のお話が載っています。


鶏肉を焼くのか煮るのか、あげるのか。

それの味付けを塩でするのか、醤油なのか、トマトソースなのか、カレー粉なのか。


ちょっと考えただけで、たくさんの組み合わせが出てきます。

たーのしー‼️


このマトリックス、実は前にも作ったのだけど、うまく活用できなかったのです。

今度はサイズを小さくして、カード状にしようかな。


家計簿のこと

家計簿。

何度トライしてもつれない態度で、こんな気持ちなかったことにしようとしても主婦の頭の隅から離れない、あのできるやつ。

五年ぶりにトライしてみました。
今回のお相手はzaimくん。
ビジュアル系かなー

zaimくんのいいところは、
スマホでレシート入力できる
   レシートをもらったら即入力できる!

・一つのアカウントを複数端末で使用できる
  買った人が入力できる!

・予算管理ができる
  ざっくりだけどね!

毎日の記帳でつまづくわたしには、買ったら即入力が最も惚れたところです。
いまいちなのは予算管理。もう少し細かく管理したい。週別とか。項目別とか。
予算管理は婦人之友家計簿が一番なんだよなー
でも、入り口の記帳が難しい。ツンデレだな。(イメージです)

とりあえず、一か月を目標にがんばってみます



バレンタインのチョコ

齢40にして、初めてバレンタインチョコをつくりました。


f:id:a5size:20170212210708j:plain


アレルギーの子供が食べられるように乳製品フリーの生チョコです。


小学生の長女の友チョコ作成に付き合って。

チョコって難しいイメージがあったけど、子供と楽しみながらできる程度の作業でした。


高級チョコもよし、手作りもまたよし。